瀬戸内ファニチャー 瀬戸内ファニチャー

Facebook

染色・織

保多織とは平織りの変形で、肌ざわりの良さと通気性・吸水性にすぐれた織物です 3回平織りで打ち込み4本目を浮かせるという織り方で、糸を浮かせて生じたすき間に空気を含むため、夏はさらっとした肌ざわりで、冬は肌に触れたときの冷たさをあまり感じないという特徴があります

保多織
香川県指定伝統工芸品
香川県
 

保多織シーツ

全サイズ共通カラー(白・グリーン・ピンク・イエロー)、シングルのみ他に縞模様4種あります
シングル:幅140✕長241㎝ セミダブル:幅155✕長255㎝ ダブル:幅180✕長280㎝

シーツは創業当初からの商品であり、贈答品としても人気の商品です


岩部卓雄

初代、岩部恒次郎が創業してから120余年 先代から技術を継承しつつ、多様化する消費者のニーズにも対応もしながら、次代とともに新商品の開発にも取り組んでいます

ちび襟シャツ
さりげないちび襟が装いに奥行きを
袖口切り替えブラウス&チェックスカート
シンプルな中に切替えが効いた美しい1枚 切替えの部分と同柄のスカートとご一緒に
to top