瀬戸内ファニチャー 瀬戸内ファニチャー

Facebook

木工

作品を手で触るだけで、これがどれだけ手間をかけて作られたものかがわかる。70年間もの間機械をほとんど使わない手作りで仕上げてきた唐木職人の感覚がものをいう。そうした数少なくなっている唐木職人の一人は今日も三代目と共に指先に神経をとがらせる。

大阪唐木指物  (大阪府) 伝統的工芸品

大阪唐木指物 小箪笥

W15×D17×H18cm
材質/紫檀
塗装/拭き漆仕上げ
会場価格/

伝統技術で組み上げ、漆のみで紫檀本来の色とつやを出しています。代々伝わる大切な小物入れとして使っていただきたいと思います。


伝統工芸士 伊藤俊夫(号 新造)

1938年生まれ
1953年 父伊藤新造を師事
1993年 伝統工芸士の認定を受ける
1994年 大阪市長より大阪中小企業技能功労賞受賞
2004年~  大阪唐木指物伝統工芸士会副会長

飾り棚  二尺違い小棚  紫檀  拭き漆仕上げ
W78×D27×H69㎝
小さな枠の中の余白をいかに活かせるか、演出者の腕の見せ所です
to top